開設日 2004年10月17日
前更新日 2024年10月06日
東京都練馬区光が丘地区連合協議会 更新日 2024年11月02
Hikarigaoka Residential Organizations Association

アクセス数

116403


   

ホームページの全面更新について

この夏、幹事会において会員のお一人から「光連協のホームページ」について見にくい上に誰を相手にしているのか判らない
ご主旨のご発言をいただきました。
早速役員会で検討、その結果令和4年12月末をメドに開設以来初めて全面改訂することにいたしました。

光連協と言う組織は、個人加入ではなくお住まいが個人所有の場合は、管理組合の代表者、賃貸の場合は、自治会の代表者
で構成されております。防災問題に関しては、両者合同で情報交換の場として防災部会を設置しております。

今回練馬区の協働推進課若手職員の協力も得て全面リニュアルをいたしました。光が丘にお住まいの方々はむろん他の地域
にお住まいの方々にも光が丘で、「今何が起きているか」「近々どんなイベントあるか」等々ホームページを通して発信して行く
所存です。軌道に乗るまで多少時間がかかるかと思いますが暖かい視点で見守って頂ければと思います。

                       

令和4年12月17日

光が丘地区連合協議会(略称:光連協)会長 橋 司郎

リニュアル後のURL: https://www2.choukai.com/hikarigaoka_rengou/



光が丘地区連合協議会長 高橋 司郎

一向に収まらないコロナ禍と巨大地震の恐怖
      
コロナの感染者数は、全国で1600万人を突破、国民の8人に1人が感染、死者は36000人、
練馬区でも12万人を大きく超える感染者に見舞われ区民6人に1人感染しています。
そして9月1日は、関東大地震から満99年です。
専門家は、「今後8年以内に東京直下型巨大地震発生の確率は極めて高くなっている」と警鐘を鳴らしています。
コロナ対策にしろ、地震対策にしろ基本は「個人の責任」です。
3回目・4回目と「ルール」に従ってワクチンの接種を受けることです。
地震対策も今や個人の責任です。飲み水の備蓄やトイレ対策、食料は毎日冷蔵庫をチェック、
大目に買い置き古いものから順次消費する習慣を身に着けることです。
「自分の命・家族の命」を守るのは「あなたの責任」です。
「防災の日」を迎えるに当たって改めての警鐘です。
  

   光連協の刊行物   (15/10/12)
 
おせっかにまち光が丘
 14年3月発行
H25年度 東京都「地域の底力再生事業」
3ヶ国語防災シート
 12年3月発行
練馬区協働事業提案制度H24年度実施事業
 
光連協30年譜
15年10月発行
ちょっと待ってその行動
15年7月発行
H27年度 東京都「地域の底力再生事業」
3ヶ国語防災シート
11年12月発行
光が丘地域便覧
07年12月発行
光連協20年のあゆみ
06年1月発行

光連協がいただいた表彰状・感謝状 (21/12/25)
2021/11/24
警視庁光が丘警察署長 感謝状
 

2021/6/23
警視庁光が丘警察署長 感謝状
 
2021/5/25
警視庁生活安全部長 感謝状
 
2018.11.13 
光が丘消防署長 感謝状
 2017/6/15
練馬区区長 感謝状
2016/6/17
警視庁生活安全部長 感謝状 

2015.10.10
練馬区区長 感謝状 
 2013.11.3
青森県鰺ヶ沢町長 感謝状
 
2013.4.21
東京防災隣組認定
2012.12.18
都社協・感謝状
 2012.11.13
感謝状 光が丘消防署
2012.1.16 第8回地域の
防火防災功労賞優秀賞

2011.9.4
平成22年度練馬区防災功労者
・功労団体表彰
2011.6.26 
感謝状警視庁生活安全部長
・東京防犯協会連合会会長
2011.5.24 
感謝状練馬区長・練馬社協会長
2008.6.11 
環境大臣地域環境美化表彰状
2007.11.20 総務大臣
 地方自治の発展向上表彰状

当ホームページに掲載のコンテンツは光連協に帰属します。